2018/09/06 07:21
毎日楽しくて自由で好きな事だけしてるような日々。
私の解放された自由人な生活は2007年海外に出てからそのスタイルが少しずつ当たり前となった。
7年近く一緒にいるパートナーは優しく、
有り難すぎることに、このままでいいと言ってくれる。
でも私は家事全般好きなのでそのお陰で今も一緒に入れている気がします。
そんな生活の中でいくつか日々の日課があります。
今回書きたいことは、、
時々お客様から身体を気遣って下さるメッセージを頂きます。
ありがとうございます。
マクラメ編みはどうしても肩や腕に負担がかかる作業なのですが、
私は日々ヨガなどで身体を整え、
良い気と共に作品作りに入ります。
もし体調が優れない、最近お陰様で優れない事がないのですが、
そんな時は作品、天然石には触れません。
何かを毎日続けると言う事は、
精神面を鍛え磨ける業だと思います。
またサボろうとする時は自分の気が下がってる証拠なので、
気づかせてくれるバロメーターであり内観できます。
ヨガ、セルフケアはこれからも自分の為に、
提供させて頂く側として、
ずっと続けていきたい日々の日課なのです。
写真はバリ島でマクラメ編みをしている写真、
目の前の光景があまりにも穏やかすぎて。
7年近く一緒にいるパートナーは優しく、
有り難すぎることに、このままでいいと言ってくれる。
でも私は家事全般好きなのでそのお陰で今も一緒に入れている気がします。
そんな生活の中でいくつか日々の日課があります。
今回書きたいことは、、
時々お客様から身体を気遣って下さるメッセージを頂きます。
ありがとうございます。
マクラメ編みはどうしても肩や腕に負担がかかる作業なのですが、
私は日々ヨガなどで身体を整え、
良い気と共に作品作りに入ります。
もし体調が優れない、最近お陰様で優れない事がないのですが、
そんな時は作品、天然石には触れません。
何かを毎日続けると言う事は、
精神面を鍛え磨ける業だと思います。
またサボろうとする時は自分の気が下がってる証拠なので、
気づかせてくれるバロメーターであり内観できます。
ヨガ、セルフケアはこれからも自分の為に、
提供させて頂く側として、
ずっと続けていきたい日々の日課なのです。
写真はバリ島でマクラメ編みをしている写真、
目の前の光景があまりにも穏やかすぎて。